「一生役に立つ」戦略的な思考力を養う日本史・世界史の実践道場

吉田塾とは?

ブログ: 吉田塾

上智大学(TEAP利用)の日本史の「傾向と対策」(2024年分析)

上智大学(TEAP利用)の日本史は、本格的な論述問題が出題されます。 他大の一般的な論述問題とは、「一線を画す」論述問題が毎年出題されています。   典型的な大学受験の問題しか解いてこなかった受験生は、面食らい …

今年も「文化史特講」開講しています!

吉田塾の数ある講座の中でも「文化史特講」は、毎年受験本番で役に立ったとの 声が一番寄せられることが多い人気講座です。 とくに次のようなタイプの受験生にはお勧めです。 ①もともと、たくさん歴史用語を覚えるのが苦手で文化史は …

「今から間に合わせる日本史」開講してます!

例年、9月後半から11月にかけて吉田塾には、 「○○大学○○学部」をめざしていますが日本史の対策が遅れていています。今からでも間に合いますか? とのお問い合わせが何件も寄せられます。例えば、 夏期に英語などは基礎を固めた …
PAGETOP
Copyright © 吉田塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.