「今から間に合わせる日本史夏期講習」(9月23日まで受付)とは
2025年9月9日
例年、現役生を中心に「夏期」に国公立大学志望者においては「英数」の基礎力強化(土台の構築)の仕上げに、
私立大学志望者においては「英語」の基礎力強化(土台の構築)の仕上げに追われて「日本史」の対策まで手が回らず
夏期の模試では日本史が足を引っぱっていて模試の判定が芳しくない状態で9月を迎えている受験生が多数います。
そのような受験生から「問い合わせ」(悩み相談)が多くなる時期です。
「これからどうすれば効率的に遅れている大学受験「日本史」の基本をマスターできるのかイマイチ分からない(実感がつかめない)」
ままに一問一答式の問題集で勉強しています。
「どうしたらよいでしょう。」
「志望大学の出題傾向にピッタリ合った勉強法が見つからない。」
「どうしたら、良いのでしょう」
などの「お問い合わせ」です。
吉田塾では、このような「お問い合わせ」に真摯に真正面で応えるカウンセリング(無料)を行った上で、
お試し講座やエッセンス講座(通常90分×2回で18000円のところ15000円で受講可能です)を展開しています。
吉田塾では9月は、「日本史」が遅れている受験生が挽回する最大のチャンスととらえ、
「今から間に合わせる日本史夏期講習」を延長して9月23日まで受け付けています。
現在の勉強法などに不安を持っている受験生の「お問い合わせ」(カウンセリング)をお待ちしています。