「一生役に立つ」戦略的な思考力を養う日本史・世界史の実践道場

吉田健志プロフィール

塾長 吉田健志のプロフィール

出身大学 早稲田大学
卒業後 ㈱神戸製鋼所入社
2001年夏 自分が一番好きなこと・向いているものを一生の仕事にしようと決心し、お世話になった会社を辞める。
2002年1月 歴史能力検定日本史1級合格、以後10年連続1級合格
  2006年度は最高得点(93点)を取り全国一位となる。
2008年度も最高得点者(91点)となり、全国一位(4万9千人参加)
2002年4月 名古屋で予備校講師をはじめる。
  ①某大手予備校全国模試などの原案作成を10年間担当

センター模試・記述模試の執筆経験をへて、早大入試プレテストの作成責任者(11月開催)となる。他、慶大入試プレテストも執筆

②大学受験予備校講師の他に公務員試験対策の講師として愛知大学・名古屋外国語大学など多数の大学に出講(2005年〜2017年)

2007年7月 歴史能力検定協会より歴検日本史博士(初代)の認定を受ける。

授賞式の様子↓
名称未設定
歴史能力検定協会HPより掲載)

  2012年 世界史検定1級合格
2013年 世界史検定1級合格
2016年〜

2017年

2016年10月 ファイナインシャルプランナー2級取得(資産設計提案業務 日本FP協会)
2017年3月 ファイナインシャルプランナー2級取得(個人資産相談業務 金融財政事情研究会)                                                                       

「一生役に立つ戦略的思考力を養う実践道場」としてこの間、歴代の教え子たち(23歳〜31歳)とFP取得の勉強会(無料)を開催し、FP2級合格者3名、3級合格者7名を輩出する。

2018年 オンラインによる志望大学別・個性別ライブ授業を本格的に開始することで全国の受験生を対象とする大学受験日本史専門塾となる。
2019年 ①1月 世界史検定1級合格(三回目)
☆歴検世界史博士(歴史能力検定協会)の認定をめざして受験
2020年

1月

①1月 世界史検定1級合格(四回目)
☆歴検世界史博士(歴史能力検定協会)の認定をめざしている。                                                    

②1月3日、吉田塾恒例の新年会立教大学法学部卒 司法書士の田中さとみさん 青山学院大学経済学部卒の森川君の動画)には歴代の塾生が参加してくれて吉田は感動する。

2021年

1月

①1月 世界史検定1級合格(五回目)

☆歴検世界史博士(歴史能力検定協会)の認定をめざしている。

②早稲田大学・慶應義塾大学においては、「学部別」に詳細な直前対策講座を開催するまでに盛り上がる。

2月 同志社大学の日本史(超直前講座)に参加した塾生たちが、「やや難」や「難」(一般の記述模試では、ほとんど問われない同志社独特の用語をさす)評価の大問においても9割の正答率をたたき出す塾生が続出した。その効果もあってか、同志社大学は過去最高の合格率(81.8%)となる。
11月 11月28日(日) 歴史能力検定協会より「歴検世界史博士」の認定を受ける

 

2025年

2月

吉田塾では、第一志望合格を目指す新年度生を募集中です。

例年に続き、吉田塾は今春も多くの「第一志望」合格を輩出することができました。
 
吉田塾とは、
①とことんやる!!! 入塾前の無料カウンセリング&「お試し講座」
②志望大学の出題傾向に完全準拠した「エッセンス講座」(18,000円)
③相互提案型のオーダーメイド塾
以上の3本柱に重きを置いた講座展開をしています(詳しくは「吉田塾とは何か」ページをご参照ください)。
 
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
あなたの第一志望にピッタリ合った日本史対策を吉田塾で体感してみませんか。
まずはお問合せください。
2025年

7月

☆吉田塾 夏期講習 受付中!

吉田塾の夏期講習とは、

その最大の特徴(メリット)は、綿密なカウンセリングを行った上で、一番行きたい志望大学(学部)における日本史・世界史の「傾向と対策」を手に取るように明らかにするところにあります。例年、このカウンセリングや「エッセンス講座」で「目から鱗」的に開眼する受験生が多数います。
その上で、個々の受験生の現状の学力に合った「あなた」専用のプランを一緒に作成して、合格に突き進む塾生を全力応援する夏期講習を展開しています

本気で行きたい志望大学(志望学部)の日本史・世界史を戦略的かつ効率的に攻略して最短コースで合格点を勝ち取る「吉田塾の姿勢」が自分に合うと思った受験生のお問い合わせをお待ちしています。


2019年吉田塾公務員試験合格会の様子です。
右から、
藤岡詩乃さん(南山大学英米学科2年)
堀口晴加さん(南山大学経済学部4年 岐阜県法務局内定)
林祥代さん(南山大学英米学科卒 名古屋港管理組合内定)
島崎凛さん(南山大学法学部4年 岐阜地方検察庁内定)
上段の男子は林大貴君(立命館大卒 四日市市役所内定)です。

吉田がNEWS23に出演しました

お問い合わせ・無料カウンセリング・お試し講座の申し込みはこちらから!
PAGETOP
Copyright © 吉田塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.