6日の同志社の日本史について

大問1 飛鳥〜奈良時代の天皇 (45点)
獲加多支鹵(記述) 大友皇子 大君 藤原不比等 長屋王 宇合 橘奈良麻呂
重祚 大師 大宝律令 首皇子 軽皇子 天平
天皇穴埋め=元明・元正・淳仁・称徳天皇

ワカタケルの記述はやりすぎですね。

予想問題は、古墳時代(沖ノ島=宗像大社 三輪山=大神神社 七支刀=石上神宮)

大問2 中世の経済の実態を示す史料(45点)
三毛作 老松堂日本行録  撰銭 永楽通宝  永仁の徳政令の年号 御家人
北条貞時 越訴 宰府の交易
室町時代の生活様式 庭訓往来 割符 馬借 淀、
楽市楽座に関する資料問題
楽市令 本能寺の変の年号 中山道 飛脚 天下布武

中世経済は同志社が繰り返し大問で出題するところ!と
強調していたので塾生はみんな高得点を取れた人が多かったですね。

予想問題は、応仁の乱と禅宗関連

大問3 列強の接近(30点)
ラクスマン レザノフ ゴローウニン フェートン号  プチャーチン
近藤重蔵 北槎聞略 間宮林蔵 松平康英 択捉島、異国船打払令

やはり出ましたね。北槎聞略!ちゃんと書けましたか?

予想問題は、近世の学問(儒学・国学・蘭学)

大問4 明治以降の運動(30点)
⑴ 自由民権運動= 立志社 前原一誠 新聞紙条約 星亨 自由党 有司
江藤新平 集会条例 保安条例
⑵ 労働組合運動= 高野房太郎 戊申詔書
⑶ 廃娼運動(キリスト教)=内村鑑三 山室軍平(救世軍)
⑷ 戦後の大衆運動=血のメーデー事件 ニ・一ゼネスト
自衛隊発足(MSA協定・日米相互防衛援助協定)

やはり出ましたね。内村鑑三!