☆20年分以上の同志社大学の日本史を分析するとローテーション的に繰り返し出題される「同志社大の日本史」の中でも最重要な時代やテーマが見えてきます。 その中には、センター試験や全国模試(記述模試)と同レベルの問題もあります …
高3生に贈る部活終了記念イベント! 6月11日〜7月17日(海の日) 好評につき、受け付け期間を延ばします! 17日(海の日)までにお問合せ頂ければ、期間を過ぎても対応します 部活動を一生懸命取り組んできた人は、心機一転 …
同志社大にくり返し出る問題(キーワード)が満載の対策問題(難問編) 今回は、同志社大が山川出版社(新版:詳説日本史B)の教科書をベースにして問題作成を行なっている大問が数多く見られることから、この事実を啓蒙する意味も込め …
吉田塾では、ずっとE判定だった受験生でも最終合格した人が何人もいます!!! ここでは、具体的な最終合格者(吉田塾の先輩)の点数を見ることで具体的な合格戦略につなげる重要性を啓蒙します。 同志社大学の文系学部 …