「同志社大学の日本史」を20年分以上分析するとローテーション的に繰り返し出題される頻出テーマがはっきり見えてきます。 分析によって導き出された頻出テーマを体系的に過去問研究すれば、とても効率的にライバルに差をつけて得点源 …
吉田塾では、同志社大学合格を目指す新年度生を募集中です。 例年に続き、吉田塾は今春も多くの「第一志望」合格を輩出することができました。 吉田塾とは、 Point1: とことんやる!!! 入塾前の無料カウンセリング&「お試 …
同志社大にくり返し出る問題(キーワード)が満載の予想問題(難問編) ※なお、この予想問題は2015年の時点で公開済みでしたが、その後の同志社の入試問題で実際に的中しています。 今回は、同志社大が山川出版社(新版:詳説日本 …
吉田塾では、ずっとE判定だった受験生でも最終合格した人が何人もいます!!! ここでは、具体的な最終合格者(吉田塾の先輩)の点数を見ることで具体的な合格戦略につなげる重要性を啓蒙します。 同志社大学の文系学部 …